申し送りで分かりやすく伝えるポイントとは?

患者さんや家族、そして医師やほかのスタッフからの指示や希望、そして情報を次の担当へ伝える申し送りは、慣れるまでは恐怖に感じるという看護師は少なくない。確かに慣れるまでには時間はかかる申し送りだが、いくつかのポイントやコツを抑えることで、周囲から高評価される申し送りができるようになるだろう。

申し送りのコツは、やるべき事や注意点を優先順位に沿って記入するという点だ。ダラダラと文章を書き連ねても、引き継ぐ側にとっては分かりづらいだろう。そうではなく、時系列で簡潔に状況を説明するとともに、次の担当看護師が何をすべきなのかを明確化することで、申し送りの目的をしっかりと果たせる。

例えば、自身の勤務時間中に患者さんの容態が変化したと仮定する。この場合、いつどんな症状が起きたのか、それに対してどんな治療をしたのか、その結果、症状はどうなったのか、そして医師から受けた指示及び患者さん自身の希望はどうなのかという点、そしてもしも可能なら、今後どうなる可能性があるかという点についても簡潔に記入しておくと良い。

ポイントを押さえた申し送りを記録するためには、業務時間中のメモが必要不可欠である。慣れてくれば、メモを取らずに申し送りとして記録できるようになるが、そうなるまではしっかりメモを取りながら業務をこなし、最後に申し送りとしてまとめるというスタンスでも良いだろう。

メモを取る際には、文章ではなくキーワードを使いながら箇条書きにするのがおすすめだ。短時間でポイントを押さえたメモを取り、隙間時間を使って申し送りに記録するという方法なら、時間をかけなくてもポイントを押さえた申し送りの準備ができる。